すんなり行かないのは想定内’s
前にN-ONEに仮付けしてみたHKSのパワーフロー、アルミの内径が大きくなるのでエアフロがズレて走らなくなる事は想定内なので、取り敢えず寸法取りしただけでしたが、今回、ズレを修正可能か少し検証!!一般の軽自動車は吸入空気 … 続きを読む : すんなり行かないのは想定内’s
前にN-ONEに仮付けしてみたHKSのパワーフロー、アルミの内径が大きくなるのでエアフロがズレて走らなくなる事は想定内なので、取り敢えず寸法取りしただけでしたが、今回、ズレを修正可能か少し検証!!一般の軽自動車は吸入空気 … 続きを読む : すんなり行かないのは想定内’s
「理にかなう」という言葉が有るんだけど、トルクを上げるには「理」が必ず有る、ターボ車に限らず手始めに「吸気系」からスタートするのがセオリー、エアクリーナーでCADCARSが一番多く利用するのは、勿論 ダントツHKSのパワ … 続きを読む : N-ONE用HKSパワーフロー試作(^^
夏季休業明け3日目です、造り物やイレギュラー続きでなかなか更新出来てませんが、各作業や色んなテストが同時進行中で、N-ONEも次のアイテムをイロイロ検討中。今の車輌は純正の出来が良く下手に触ると、逆に遅くなる事が多々有る … 続きを読む : 和泉製作所は暫く造り物’s
今日は七夕、短冊に願い事を書くとしたら何書きます??子供時分なら可愛い願い事が多いけど、大人になると「不労所得で食っていけますように」とか「すべての宝くじで一等が当たりますように」とかゲスな願い事が増えそう… … 続きを読む : どうにかなりませんか~!?
8日に開催されたK-CARミーティングに、N-oneで走行したオンボード映像 仕様は4輪車高調、機械式LSD、165ダンロップβ02タイヤ、5ZIGENマフラー、HKSフラッシュエディター、HKSパワーエディター、6速マ … 続きを読む : K-CARミーティング N-oneオンボード
今年のCADCARSは、ワークスと並行してN-oneも積極的にチューニングしてます!!今日も富士で「N-oneオーナーズカップ」の決勝レースが開催されており、石川氏が参戦!!まづはノーマルの癖や車輌特性を熟知する事で、チ … 続きを読む : N-one、6MTにはフラッシュとパワーエディターが効く!