エブリデー整備、修理’s.Part2
3月も残り1週間、車検修理と並行してエンジンやミッション作業同時進行中、の中のJBエンジン修理はコンプレッションがゼロとの事でバラシて行くと 原因はJBアルアルのバルブ欠けで圧縮抜け…って事はバルブシートも … 続きを読む : エブリデー整備、修理’s.Part2
3月も残り1週間、車検修理と並行してエンジンやミッション作業同時進行中、の中のJBエンジン修理はコンプレッションがゼロとの事でバラシて行くと 原因はJBアルアルのバルブ欠けで圧縮抜け…って事はバルブシートも … 続きを読む : エブリデー整備、修理’s.Part2
今日、今現在、開催されている筑波のイベントに参加した「も。ファクタイムアタック号」は、走行1本目で 唯一の懸念箇所のヘッドガスケットが持たずリタイヤとの結果…セントラルテスト時では問題無かったんですが、やはり … 続きを読む : 筑波タイムアタック号、結果
年が変わりコロナの影響等で少し作業依頼等も落ち着くかと思っていたけど、車検整備やカスタムの御依頼で代車が足りず待って頂いてる状況に加えイレギュラーの追加整備等で現場は変わらず忙しくバタバタしてますが、最近社内環境が劇的に … 続きを読む : コペン修理やカスタム色々(^^
昭和世代の記憶では成人の日は20才、1/15でしたが、最近は18才以上らしい…毎年、地元北九州の成人式が話題になりますが今年も賑やかだったんでしょうね、少し派手でも他人に迷惑かけて無いならOK!!成人とは色々 … 続きを読む : 祝!成人!!
令和5年度もまぁまぁな作業量と入庫台数、内容もライトな軽作業の部類では無く、当然ワンオフやエンジン脱着が伴うような重作業が多く手間と時間が必要な作業が殆どなので、作業の御予約はお早めにお願いしますm(_ _)m こちらは … 続きを読む : 2023も修理’s
「大阪地方にも、今季初雪が…」と今朝のニュースで言ってたけど、和泉のこの辺は一昨日の夜中から降ってましたよ?!ただ今朝の寒さは、今までの比では無く、アチコチ通行止めで渋滞の中、出勤すると 夜に降ったようで結構 … 続きを読む : ただただ寒いしか無い…
ここ数日の体に堪える厳しい寒さ、遂に我慢出来ずCADの冬の風物詩の「廃油ストーブ」が登場!!使い勝手や廃油補給のメンドクササ解消を目的で改良を重ね、今回で第5形態かな(笑)これで少し現場の寒さも緩和されます(^^ 看護士 … 続きを読む : 修理やカスタム年末モード継続中!!
人間、50才を超えると528Hzとかグリシンとかシジミ汁に詳しくなる…私も加齢のせいで夜中にトイレで目が覚める事はしょっちゅう…今日も未明の5時過ぎに目が覚めトイレから戻り布団に入り「そういえば、 … 続きを読む : 今日は感動とか寒い中の取材とか新たな人生の決意とか色々(^^
今日は寒波に備えて対策してきたので体は暖かく仕事出来たけど…工具はメッチャ冷たいんですよね(^^; 素手が基本のエンジン分解や組み立て作業はこの時期辛いんですが、勘が狂うので必ず素手で作業します … 続きを読む : デモカーの宿命…
シャシ台現車セッティング中に「バ~ンッ!!!」って炸裂音は心臓に悪いので寿命が1年縮むと計算すると既に10年は縮んでると思われ…全開中に破裂音がしたという事は何かが壊れたって事なので、次にどんな現象が来るのか … 続きを読む : インマニ耐久テスト終了( ;∀;)