もう2月バイッ!!

気が点いたらもう1年の1/12(←1月12日では無くて、12分の1の意)が終わってます(^^ゞ 2月は逃げる、3月は去る…と言われるように早く過ぎ去ると思うのでピッチを上げる必要が有りますね

こちらはNewエンジンをジェット慣らし作業中の、も。ファクタイムアタックコペン

無人で負荷を掛け真っ赤なエキマニの排気温度は800℃、慣らしも終わり新規のエンジンとターボを様子見ながら現車セッティング作業に着手した所

ブースト180kPaまで掛けたけど、思うような特性にはならず一旦中止…新規製作エンジンなので1発でイイ結果が出なくても仕方無い…試行錯誤前提なので変更したターボを戻して見て特性を比べる必要が有りそうです!!

入れ替わってT-RACINGさんのS660、こちらもジェットでの慣らしが終わりオイル交換とクイック作業

仕様はT-RACINGさんで強化エンジンとTD03ターボが組まれ、車内に完璧にセットアップされたモニタリング類から本気度が伺える。当店ではホンダのS660で初となるTD03でどうなるか?

エンジン制御デバイスはHKSフラッシュエディターとEVCで大容量インジェクターとTD03をコントロール、デフィの追加メーターはブルートゥースでスマホに表示、見る項目は多いけどメインはエディターなので各アラームに注意しながらセッティング

最終ブースト185kPaで166ps、トルクは何と20k超えで完成!!過去にセッティングしたF5仕様よりブーストの掛かりが早く5000rpmで185kPa掛かる特性なのでレブが低いS660にはこちらの方がタイムアップするんじゃない?!レブやカムもノーマルなので、その辺が変更出来れば更にパワーアップが期待できますne(^^

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中